Blog(ブログ)

旅に出ました その4

2015/08/03

今回ご縁あって沢山お世話になったのがCoffeeBoatの潤さん。
前回来た時も見れなかったサガリバナを見に連れて行ってもらいました。

朝5時にお迎え~まだまだ真っ暗。
寝ぼけ眼をこすりながらボートに乗り込むと、だんだん夜が明けてきて幻想的です。
どんどん進んで浦内川支流に分け入ります。

幻想的な夜明け

幻想的な夜明け



花言葉は「幸運が訪れる」という意味のあるサガリバナは夜咲いて、朝には落ちてしまうお花です。
ですから頑張って早朝に見学するのが必須なんです。
色は白とピンクと濃いピンクがあるそうで、今回は満開を逃したもののすべての開花を見れました。
甘い香りが漂っていて、暗闇にライトで照らされるとぼおっと浮き出るように見えるのがとても素敵でした。

白いサガリバナ

白いサガリバナ



濃いピンクのサガリバナ

濃いピンクのサガリバナ



小型四級船舶免許では免許保持者が全責任を負うことになっているそうで、長男君も船長体験させてもらいました。
朝からテンションマックス↑
この後、潤さんの男子心くすぐりツアーが続きます。
船長体験

船長体験


2025年6月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

* RSS FEED

友人サイト

自然教室Cocochi

豆粒人魚